三宿 RUDDER「THE ULTIMATE SPIRITS」3周年記念イベント 体験レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
※Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。
  • URLをコピーしました!

先日、5月11・12日と池尻大橋・三宿のRUDDERさんの店舗「THE ULTIMATE SPIRITS」の3周年を記念したイベントに参加してきました。

今回はその体験レビューをしていこうと思います。

目次

「THE ULTIMATE SPIRITS」

渋谷から一駅の池尻大橋から三軒茶屋方面に歩いた三宿交差点近くにある「THE ULTIMATE SPIRITS」。

UD花と動物シリーズやオールドボトル、新蒸留所のシングルモルトなどレアなオフィシャルボトルからプライベートボトルのボトラーズまでマニアックなウイスキーを取扱っているショップです。

オンラインショップも行っていますが、池尻大橋・三宿にて実店舗を構えており、そこでもウイスキーを購入することができるようになっています。

住所東京都世田谷区池尻2-7-12 ストアハウス三宿1F
営業時間12:00~18:00
最寄り駅東急田園都市線 池尻大橋、三軒茶屋

3周年記念イベント 体験レビュー

今回の3周年記念イベントは、ウイスキーやシードル、リキュールの試飲からカクテル、フード、セミナーと盛り沢山な内容となっていました。

特に試飲は、RUDDERさんが仕入れたボトルからプライベートボトル、取引している業者のボトルまで他ではなかなか飲めないようなボトルを味わうことができました。

中でもおすすめの銘柄

ザ・モルトマン インチガワー 14年

ドライフルーツや紅茶、カラメルといったシェリー樽のニュアンスが強めで、モルトマンシリーズの秀逸なシェリー樽使いが楽しめる一本。

しっかりとしたタンニンの渋みもあり、ボディが厚いけど、口当たりはスムースで余韻は長いです。

シェリー樽ウイスキー好きにはたまらない一本だと思います。

THE ULTIMATE SPIRITSページへ

ザ・モルトマン ブナハーブン 8年

しっかりとした薫香とバニラ、穀物の香り。

リンゴのようなフルーツ香にホワイトペッパーのスパイス、ベーコンのようなミーティさも感じます。

ねっとりとしたテクスチャで、ソルティな後味がお楽しみいただける一本です。

THE ULTIMATE SPIRITSページへ

1階のRUDDERさんのブース以外に11日は……

  • ウイスキー専門プロダクトブランド「KYKEY」のテイスティンググラス
  • Bar レモンハート」のプライベートボトル試飲
  • 伊勢屋酒造のOBのビターリキュールやスカーレット、ボトラーズウイスキーの試飲
  • カクテルバー Ravenのカクテルブース
  • Fukiware Cidrerieのシードル
  • THE WHISKYFINDのPB試飲

などの出店ブースがありました。

安井

マニアックにウイスキーやスピリッツを楽しめるイベントでしたね!現場仕事がなければセミナーも参加したかった……。

他にも不定期でRUDDERさんはイベントを行っているようなので、ぜひともチェックしたいですね。

\ 新入荷情報やコラムなどメルマガ配信中 /

会員限定リリースもあります!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア・フォローよろしくお願いいたします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次