記事一覧
-
三宿 RUDDER「THE ULTIMATE SPIRITS」3周年記念イベント 体験レビュー
先日、5月11・12日と池尻大橋・三宿のRUDDERさんの店舗「THE ULTIMATE SPIRITS」の3周年を記念したイベントに参加してきました。 今回はその体験レビューをしていこうと思います。 「THE ULTIMATE SPIRITS」 渋谷から一駅の池尻大橋から三軒茶屋方面に歩い... -
ウイスキーが甘いと感じるのはなぜ?糖質ゼロなのに甘みがある不思議を解明!!
今回の記事は過去に甘いウイスキーのおすすめ記事で解説しきれなかった「なぜ甘みを感じるのか」についてより深くまとめました。 「なぜウイスキーに甘みを感じるのか」料理人の経験を生かして、徹底解説していこうと思います!! ウイスキーには糖分がな... -
【ジョニーウォーカー グリーンラベル 15年】特徴とキーモルトを知ろう
ジョニーウォーカーブランドの中で唯一の「ブレンデッドモルトウイスキー」・ジョニ緑。 モルトウイスキーだけで作られた豊かな個性と多層的なフレーバーが特長の名作ウイスキーです。 今回の記事では、「ジョニーウォーカー グリーンラベル 15年」の特... -
【保存版】甘口がお好きなら必飲 おすすめの甘いウイスキー
フルーティー、バニラ、メープル、チョコレート……。 甘い香りがするウイスキーはこの世に一杯ございます。 今回は甘口のおすすめウイスキーについてまとめさせていただきました。 甘いウイスキーをお試しいただきたい方や、お好きな方はぜひご参考にしてい... -
【ジョニーウォーカー ダブルブラック】特徴とキーモルトを知ろう
ジョニーウォーカー史上最も好き嫌いがわかれる個性的な一本「ダブルブラック」。 ブラックラベルのスモーキーさよりさらにスモーキーな香りが特長です。 今回の記事では、「ジョニーウォーカー ダブルブラック」の特徴からキーモルト、おすすめの楽しみ... -
【ジョニーウォーカー レッドラベル】特徴とキーモルトを知ろう
35種類のモルト原酒から作られている世界No.1ウイスキー「ジョニーウォーカー レッドラベル」。 日本では「ジョニ赤」の愛称で家の晩酌から居酒屋、バーまで幅広く親しまれている一本です。 今回の記事では、「ジョニーウォーカー レッドラベル」の特徴... -
【ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年】特徴とキーモルトを知ろう
世界No.1スコッチウイスキーブランドである「ジョニーウォーカー」。 中でも「ブラックラベル」は同ブランドを代表する銘柄として広く知られています。 日本でも「ジョニ黒」との愛称で親しまれ、スーパーや酒屋さんなど身近なお店で手に入る一本です。 今... -
【アードベッグ(Ardbeg)】カルト的な人気を誇るアイラモルト蒸留所
世界が熱望する究極のアイラモルト「アードベッグ」。 モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン社が運営を行っており、日本ではMHD(モエ・ヘネシー・ディアジオ)が販売をしているスコッチシングルモルトウイスキーです。 2008年に「アードベッグ TEN」がリリー... -
【2024年最新版】Amazonでお得にウイスキーを購入するポイント おすすめの銘柄・セールをご紹介!
月間で4700万人以上もの利用者がいるAmazon。 Amazonではよくプライムデーやブラックフライデー、タイムセールなどが行われています。 銘柄や時期を見計らって購入すれば、お得にウイスキーを購入することができるでしょう。 今回は、Amazonでウイスキーを... -
【2024年最新版】楽天市場でお得にウイスキーを購入するコツ おすすめのウイスキーショップ23選
月間のアクティブユーザー数が3700万人を超える日本最大級のECサイト「楽天市場」 店舗ごとの異なる特徴を持っているショッピングモールのようなECサイトです。 ウイスキーの場合、同じ銘柄でもラインナップや価格はだけではなく、ポイントや送料などお得...