缶を開けるだけで本格的なアイリッシュウイスキーの味わいを楽しめる「バスカーハイボール」。
バーボン樽、シェリー樽、マルサラワイン樽を使った贅沢な熟成と、伝統的な3回蒸溜の個性を缶にそのまま閉じ込めた逸品です。
ローソン限定販売で、アルコール度数6%と8%の2種類から選べるのも魅力。
この記事では「バスカーハイボール」の特徴、味わい、料理との相性を詳しくレビューし、購入を検討している方に役立つ情報をお届けします。
バスカーハイボールとは

「THE BUSKER(バスカー)」はアイルランド発のアイリッシュウイスキー。
2023年には日本での販売数量No.1を記録した人気ブランドです。
そのバスカーから登場したのが「バスカーハイボール」。
2024年12月に発売され話題となり、2025年7月29日にはローソン限定で再登場しました。
350ml缶、アルコール度数は6%と8%の2種類、価格は328円(税込)。本格的な味わいながらも手頃に楽しめるのが魅力です。
テイスティングレビュー

基本情報
アルコール度数 | 8% |
容量 | 350ml |
価格帯 | 328円 |
おすすめ度 | 80 |
アロマ・香り
青りんごのようなさわやかな果実香に麦茶のような穀物。
香りからは華やかですっきりとした印象を感じます。
フレーバー・味わい
軽い!ごくごくと飲めるほど軽く飲みやすいです。
さわやかな青りんごやマスカットのようなフルーティさが広がります。
ほんのり優しい甘さがあり、スパークリングワインを思わせるような華やかさ。
口当たりが柔らかいですが、のど越しに近い飲み心地も感じます。
フィニッシュ・余韻
余韻は短く、はかない印象。
フルーティで華やかなフレーバーが残しますが、すぐに消えてしまいます。
だからこそ軽やかな印象で統一感があるのかもしれません。
総評
ほんのり甘く、フルーティで軽やかな印象で飲みやすいです。
余韻は短くはかないからこそ、飲み進めやすいかもしれません。
グラスに注がず缶のまま飲むとボディの強さは感じますが、ややえぐみも感じます。
個人的にはグラスに注いで軽やかに楽しむのがおすすめです。
料理との相性
「バスカーハイボール」は食中酒としても優秀です。
特に唐揚げやフィッシュ&チップスなどの揚げ物と好相性。
炭酸が油の重さをリセットし、ウイスキーの甘やかさが旨味を引き立てます。
ステーキやローストチキンなど肉料理にもよく合い、食卓を華やかに彩ります。
フルーティで癖のない味わいなので、和洋中問わず合わせることができるでしょう。
油分の多い中華や繊細な和食にも合わせやすいです。
よくある質問(FAQ)
まとめ
「バスカーハイボール」は、フルーティーでなめらかなアイリッシュウイスキーの個性をそのまま閉じ込めた缶ハイボール。
6%と8%の2種類があり、気分や料理に合わせて選べるのも魅力です。
唐揚げや肉料理との相性も良く、食中酒としても楽しめます。
ローソン限定の特別な一杯を、ぜひお試しください。
コメント